2024.06.30
【オトの日♪】8月18日(日)Afternoon Live♪ クラッシックギターとオカリナ(参加無料)
8月のオトの日は クラッシックギターとオカリナによる音色をお届けします。
演奏会前に、軽食をご希望の方は「おしのぎセット」(おいなりさんのセット)を
予約制でご用意しています。3日前までにご予約下さい。
8月18日(日) 第1部 13時~13時半
第2部 14時半~15時
ご予約不要・観覧無料(入場料のみ要)
*予約制の軽食について
おしのぎセット 「いなりんどう」のおいなり5個と薬膳茶のセット 1,100円
ご希望の方は8月15日(木)までに、お電話にてご予約ください。限定15名様
☎ 093-482-6033
視聴動画♪▶【試聴動画】colorido|コロリード 【オカリナ】【クラシックギター】【弓場さつき】【加藤優太】 (youtube.com)
奏者紹介
クラシックギター 加藤 優太
1992年、福岡県出身。
8歳よりクラシックギターを松下隆二氏に師事。
福岡県立修猷館高等学校を卒業後、2013年よりスペインに留学し、巨匠アンドレス・セゴビアの生まれ故郷であるアンダルシア州ハエン県リナレス市のアンドレス・セゴビア音楽院にてフランシスコ・クエンカ氏の指導のもと、研鑽を積む。
またフラメンコギターをルイス・カーロ氏に学ぶ。在学中より同市のアンドレス・セゴビア博物館や近隣の街ウベダの音楽院等にてソロコンサートを行い、好評を博す。
2015年、同音楽院を卒業し、帰国。
オカリナ 弓場さつき
1991年、福岡県福岡市出身・在住。
10歳よりオカリナを始める。福岡県立修猷館高等学校を卒業後、2010年より山梨県に移り住み大沢聡氏の元へ弟子入りする。
2011年5月、第46回国際芸術連盟新人オーディションに合格し審査員特別賞並びに奨励賞受賞。本格的にプロ奏者として活動を開始。
全国各地で演奏・講師活動を続ける中、アメリカ・イタリア・中国・韓国で開催された国際オカリナフェスティバルにも多数参加し、好評を博す。
2019年より拠点を福岡県に移し、クラシックギタリスト加藤優太氏と音楽事務所「studio Quokka」を設立。現在は福岡県を中心に、演奏家・講師として活動の幅を広げている。